デクセリアルズ Now to Next

経営/戦略

当社株式 2つの株価指数の構成銘柄に選定

当社株式は、株価指数である「JPX日経インデックス400」の構成銘柄として3年連続で選定されるとともに、「JPXプライム150指数」の構成銘柄として初めて選定されました。

当社は、経営理念「Integrity 誠心誠意・真摯であれ」、企業ビジョン「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」、パーパス「Empower Evolution. つなごう、テクノロジーの進化を。」を掲げ、常に「今までなかったもの」に挑戦し、エレクトロニクス機器や自動車などの進化に欠かせない、価値ある製品・ソリューションなどを生み出すことで、社会課題の解決を支えるデジタル・テクノロジーの進化に貢献することを目指しています。
今後も、デクセリアルズならではの価値の提供を通じ、持続可能な社会の実現への貢献と、持続的成長を通じたさらなる企業価値の向上に取り組んでまいります。

JPX日経インデックス400

株式会社日本取引所グループ、株式会社東京証券取引所、および株式会社日本経済新聞社が共同で算出する構成銘柄。本指数は資本の効率的活用や投資者を意識した経営観点など、グローバルな投資基準に求められる諸要件を満たした「投資者にとって投資魅力の高い会社」で構成されています。日本企業の魅力を内外にアピールするとともに、その持続的な企業価値向上を促し、株式市場の活性化を図ることを目的として開発された株価指数です。

JPXプライム150指数

株式会社JPX総研*が算出する構成銘柄。本指数は「価値創造が推定される我が国を代表する企業」として位置付けられた株価指数です。東証プライム市場に上場する時価総額上位500銘柄を対象に、財務実績に基づく「資本収益性(エクイティ・スプレッド基準)」と将来情報や非財務情報も織り込まれた「市場評価(PBR基準)」という、価値創造を測る二つの観点から選定されます。エクイティ・スプレッドとは、ROE(株主資本利益率)が投資家の期待リターンをどの程度上回っているかという指標です。当社は「資本収益性(エクイティ・スプレッド基準)」の観点から評価されたことに加え、PBRも4倍台の水準を実現しております。