デクセリアルズ株式会社

TOP

デクセリアルズとは

職種と人

社内制度

採用情報

社員紹介

営業

Y.H.

専攻:法律学科
入社:2015年度

会社の価値、製品の価値を、

社会へと発信する

会社の価値、製品の価値を、

社会へと発信する

Why
Dexerials

時代の先端を行く会社で、自らも大きく成長したい

前職は、工業用ゴム製品のメーカーに新卒で入社し、車載向け製品の営業として8年間勤めました。前職の経験を活かすことができ、自身の成長を考え転職を考えていた時に今後の可能性が期待できる会社としてデクセリアルズと出会いました。
当時、既にスマートフォン向けの接着部材でトップシェアを確立するなど、デクセリアルズは業界内でもひと際強い存在感を示していました。運の良いことに次に目指す領域として狙っていたのが車載向け製品であったため、ここでなら、自分自身のこれまでの経験を活かすことができ、今後さらなる成長を実現することができると考えました。また、ワークライフバランスを重視した働き方や福利厚生面も非常に魅力的で、仕事とプライベートをより充実させていくことができる会社だと思い、入社を決意しました。

My Value

営業、戦略立案、プロモーションなど
会社の成長を一手に引き受ける営業部隊

私は現在、国内外の自動車部品メーカーへ向けた電子部品用材料の営業・販売を担当しています。営業担当としてお客さまを直接訪問し、課題を解決する提案や価格折衝などの商談だけでなく、自社商品の販売戦略の立案などが主な業務です。
我々のような化学系メーカーの営業は、お客さまと開発部門の架け橋的な存在となり、お互いの要望や想いを咀嚼して伝えていくのが主な役割になります。どんなに素晴らしい技術や製品を持っていても、お客さまの考えが正確に開発現場に伝達されなければ、本当に良い製品は作れません。だからこそ、営業が担う役割は大きく、その責任は重大だと思います。私は日々、自分だからこそ提供できる価値とは何かを探し続けて業務に取り組んでいます。

My work day

ある1日の流れ

My future,
My message

デクセリアルズの価値をさらに高め、圧倒的な存在感を社会に示す

デクセリアルズは確かな技術を持ち、さまざまな分野で実績を残してきた会社です。しかし、今後注力していく自動車業界では、まだまだ認知度は低いと思います。だからこそ、社名を認知してもらうために、私たち営業がしっかりと販路を拡大し、効果的なプロモーションをおこなっていかなければなりません。当社ならではの価値をしっかりと届けて、お客さまの新しい商品を生み出すことに貢献し、その商品を通じて世の中を少しでも良くする、豊かにすることが私の目標です。そのために、今後はデジタルマーケティングなど、社内関係部署を巻き込んで新しい領域にも訴求していきたいです。
デクセリアルズにはこうした新しいチャレンジを応援してくれる文化が根付いています。化学系メーカーと聞くと、文系出身者にはハードルが高く感じられるかもしれませんが、専門的な知識は入社後でも身に付けることができます。失敗を恐れず、積極的に挑戦できる人であれば、充実した毎日を過ごすことができると思います。

Index

社員一覧

Index

社員一覧