- ホーム
- サステナビリティ
- サステナビリティマネジメント
- 推進体制
サステナビリティマネジメント
推進体制
当社は、代表取締役を最高責任者として、サステナビリティ推進部門担当役員の指揮命令のもとにサステナビリティ経営を推進しています。具体的な活動の展開にあたっては、経営理念・企業ビジョン・方針などに基づき、全社一丸となり活動を進めるべく、各テーマの担当部門より構成される「サステナビリティワーキンググループ」を組織しています。
サステナビリティワーキンググループでは、取締役会において特定された重要課題(マテリアリティ)に基づき、テーマごとの課題を特定し、それらの目標・活動の設定および進捗確認をおこなっています。また、部門横断的な視点から検討することで、活動の充実および社内の意識醸成を図っています。
なお、サステナビリティ推進に係る個別の重要テーマについては、適宜取締役会で議論のうえ、経営戦略の立案・遂行にフィードバックされています。
