製品に関する
お問い合わせ
両面テープ
FPC用ボンディングシート
裏打ち材料や端子板を固定するのに適する熱硬化接着テープ。
-
- 型番
- D3451/D3450
-
- 特長
-
- 吸湿後のはんだリフロー耐熱性に優れる。
- 短時間硬化で、工数削減が可能。熱プレス、クイックプレス、オーブンキュア行程に適す。
- 常温での保管が可能で、取り扱いが容易。
- 初期タックを持つため、仮貼りが可能。
関連記事
製品構造
仕様
型番 | D3451 | D3450 |
---|---|---|
主成分 | アクリル/エポキシ | アクリル/エポキシ |
基材 | 基材レス | 基材レス |
色 | 白色 | 白色 |
テープの厚み(µm) | 約 25 | 約 35 |
剥離フィルムの厚み(µm) | 約 38 | 約 38 |
剥離紙の厚み(µm) | 約 130 | 約 130 |
接着力(N/10mm) ※1 | 25 | 31 |
標準サイズ(幅x長さ) | 500mm x 100m | 500mm x 100m |
保証期間(製造日基点) | 6ヶ月間 | 6ヶ月間 |
- ※1 90°剥離強度測定値
推奨硬化条件:
■真空クイックプレス+オープンキュア成形
真空クイックプレス条件:160~180°C 、1~2分、1~2MPa(真空保持10~30秒)
オーブンキュア条件:(140°C 、60分)
■多段プレス成形
プレス条件:160°C 、60分、3MPa
1.各種被着材に対する接着強度 (90°剥離強度)
試料作成条件
試験幅:10mm
圧着条件:推奨条件を使用(プレス機にて)
測定環境:23°C±5°C 60%±20%RH
引張速度:50mm/分
バッキング材:CCL(=Copper Clad Laminate)
[常温1時間放置後、測定]
試験結果
(N/10mm)
90°剥離強度 | 型番 | プレス成形 | クイックプレス成形 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CCL/ PI |
CCL/ GE |
CCL/ アルミ |
CCL/ SUS |
CCL/ PI |
CCL/ GE |
CCL/ アルミ |
CCL/ SUS |
|||
D3451 | 常態 | 21 | 22 | 15 | 16 | 25 | 23 | 15 | 16 | |
リフロー後 | 21 | 22 | 15 | 16 | 25 | 23 | 15 | 16 | ||
D3450 | 常態 | 26 | 28 | 16 | 18 | 31 | 27 | 16 | 17 | |
リフロー後 | 26 | 28 | 16 | 18 | 31 | 28 | 16 | 18 |
2.耐はんだリフロー特性
試料作成条件
構成:D3450/CCL or D3451/ポリイミド(7mil)
試験幅:10mm
圧着条件:推奨条件を使用(プレス機にて)
測定環境:23°C±5°C 60%±20%RH
リフロー条件:以下温度プロファイルを参照。
[常温1時間放置後、測定]
[リフロー後の外観を確認]
試験結果
耐はんだ リフロー特性 |
型番 | 多段プレス成形 | 真空クイックプレス+ オーブンキュア成形 |
||
---|---|---|---|---|---|
乾燥後はんだ リフロー |
吸湿後はんだ リフロー |
乾燥後はんだ リフロー |
吸湿後はんだ リフロー |
||
1/100/- ※ | 96/40/90 ※ | 1/100/- ※ | 96/40/90 ※ | ||
D3451 | 260°C パス | 260°C パス | 260°C パス | 260°C パス | |
D3450 | 260°C パス | 260°C パス | 260°C パス | 260°C パス |
- ※ 処理条件:処理時間(h) / 温度(°C ) / 湿度(%)
ご注意
この特性データは、当社の実施した評価結果に基づくものですが、お客さまのご使用時の製品特性を保証するものではありません。ご使用の際は、実際に使用される装置および被着材での評価結果に基づき、使用条件を十分ご検討の上、ご使用いただきますようお願いいたします。