- ホーム
- [開発品] FPC用低誘電ボンディングシート
[開発品] FPC用低誘電ボンディングシート
液晶ポリマー(LCP)と変性ポリイミド(Modified PI, M-PI)のいずれの基材にも使用可能な高速伝送向けFPC用ボンディングシート。
-
- 型番
- D5300Pシリーズ
-
- 特長
-
・低誘電率を実現し、伝送損失が少ない。
・高速伝送用FPCの基材に用いられる、LCPとM-PIのいずれにも使用可能。
・180℃で接着できるため、既存のFPC製造設備が使用可能。
・独自の配合技術により、誘電率を抑えながらも高い接着強度を実現。信頼性の高いFPC製造が可能。

製品構造

仕様
型番 | D5310Pシリーズ | D5320Pシリーズ | 備考 | |
---|---|---|---|---|
タイプ | 高接着強度タイプ | 高耐熱性タイプ | ||
剥離フィルムの厚み(μm) | 38 | 透明 | ||
テープの厚み(μm) | 25 | 15-50(μm)まで対応可能 | ||
剥離PETの厚み(μm) | 38 | 白色 | ||
接着強度(N/10mm) | 13 | 10 | 90°剥離強度測定値 (対 銅箔面) |
|
耐熱性 | 260℃ Pass | 288℃ Pass | ||
標準サイズ(幅×長さ) | 250mm×100m 500mm×100m |
|||
誘電特性 | 誘電率(Dk) | 2.34 | 2.36 | ASTMD2520 (JISC2565),10GHz |
誘電正接(Df) | 0.0028 | 0.0028 | ASTMD2520 (JISC2565),10GHz |
5G通信に用いられるLCPを基材とした6ギガヘルツ以上の高速伝送向けのFPCの層間接着と、M-PIを基材とした6ギガヘルツ以下の高速伝送向けのFPCの層間接着用途のいずれにも適す。
1.誘電特性
D5310Pシリーズ | D5320Pシリーズ | 液晶ポリマー(LCP) | ||
---|---|---|---|---|
初期状態 | Dk(誘電率) | 2.34 | 2.36 | 3.0 - 3.4 |
Df(誘電正接) | 0.0028 | 0.0028 | 0.002 - 0.0023 | |
40℃/90%/96時間エージング後 | Dk(誘電率) | 2.35 | 2.36 | 3.0 - 3.4 |
Df(誘電正接) | 0.0028 | 0.0028 | 0.002 - 0.0023 |
2.伝送損失
試験条件
-
- マイクロストリップライン 長さ
- 100mm
-
- インピーダンス
- 50Ω
-
- 信号線厚み
- 18μm
-
- 誘電体厚み
- 100μm

シミュレーションデータ

- ※ 一般的な液晶ポリマー(LCP)の特性を用いて当社シミュレーション
ご注意
この特性データは、当社の実施した評価結果に基づくものですが、お客さまのご使用時の製品特性を保証するものではありません。ご使用の際は、実際に使用される装置および被着材での評価結果に基づき、使用条件を十分ご検討の上、ご使用いただきますようお願いいたします。