デクセリアルズ Now to Next

経営/戦略

コモンズ投信Web配信セミナーに出演

当社は、2022年12月6日に投資信託の運用・販売を行うコモンズ投信株式会社によるWeb配信セミナー「ザ・2020ビジョン投資先企業の魅力を知る ~ゼロからわかるデクセリアルズ」に出演いたしました。
当社は、「変化しはじめた企業」や「変化にチャレンジする企業」を中心に中長期の視点で厳選し、ダイナミックな運用を行う、コモンズ投信のファンド「ザ・2020ビジョン」組入銘柄(2022年11月末時点)となっております。

セミナーでは、当社の概要や強み、ビジネスモデルなどを中心にご説明させていただいたのちに、コモンズ投信・伊井哲朗代表取締役社長、担当アナリストの原嶋亮介様や、視聴者の皆さまからの質問にお答えさせていただきました。
当日は多くのご質問を頂戴し、誠にありがとうございました。

当社の考え方や強み・目指す姿について、当社と機関投資家・個人投資家の皆さまとの対話を通して、広くお伝えできる貴重な機会となりました。当日の内容はコモンズ投信にて、YouTube動画・書きおこし記事の掲載をしていただいておりますので、ぜひご覧ください。

当社では、今後も株主・投資家、および従業員など幅広いステークホルダーの皆さまとの対話・エンゲージメントの充実を積極的に図ってまいります。

コモンズ投信Web配信セミナーの様子

コモンズ投信株式会社 運用部 シニアアナリスト・ESGリーダー 原嶋 亮介様より

デクセリアルズは、これまでTVなどのディスプレイ向け材料が主力の企業というイメージが強く、どうしても業績のボラティリティが大きく株式市場での評価も高まりにくい傾向にあると感じていました。しかし、2019年に就任した新家社長のリーダーシップのもと、事業ポートフォリオマネジメントの強化を進めたことで高い収益性を実現するとともに、車載用途や電動工具、電動バイクといった大電流向けの売上構成比が上昇して多角化が進んだことから、景気変動の波を受けにくい足腰の強さを兼ね備えた企業に変貌しつつある点を高く評価しています。
とは言え、決して現状がゴールというわけではありません。時代の変化を先読みして新たな事業に果敢にチャレンジしてゆくことで、今後も事業ポ―トフォリオを柔軟に変化させながら持続的な成長が実現できるのではないかと期待しています。

当日の模様は、下記よりご覧いただけます。

視聴用URL
テキスト配信
説明会資料