トップメッセージ

事業戦略に直結したCSRの推進により、
社会課題を解決し持続的成長を実現します。

代表取締役社長新家 由久

現在、当社が置かれている経営環境は、大きな変化に伴う不確実性を受け、先行きの見通しが困難な状況にあります。そうした中で、当社は「社会課題を解決する製品・サービスを生み出し、提供することで、自らの成長を実現していく会社」でありたい。私はそのように考え、当社の持続的成長を実現し、企業価値を向上させることが社長としてのミッションであると認識しています。
環境・社会・ガバナンスへの視点を重視し、取り組みを推進していくESG経営は、事業戦略と別枠で考えるのではなく、持続的成長のための条件として、事業に直結させる必要があります。
さまざまな社会課題がある中で、当社は今まで世の中になかった新しい価値を生み出し、提供することで課題解決を図り、自らの持続的成長につなげていきます。その姿勢を明確化したのが、当社の企業ビジョン「Value Matters 今までなかったものを。世の中の価値になるものを。」です。
また、成長実現の前提として、事業運営にあたっては、よき企業市民として、さまざまな社会のルール等に従うことが必要不可欠です。企業としてのコンプライアンスはもちろん、社会的責任や倫理に基づく判断と行動が求められます。その想いは経営理念である「Integrity 誠心誠意・真摯であれ」に込められています。当社グループの全社員が、この経営理念を自分の心の拠りどころとして根付かせ、判断・行動することが結果的にコーポレート・ガバナンスの拡充となり、持続的成長の実現にもつながるものと考えます。

AIやロボット技術の発展を背景に、これからの時代はますます「人が人であること」、つまり、新しい価値を生み出す能力が問われる時代になります。
私たちデクセリアルズは、人づくりへの注力を通して、世の中に求められる価値を創造し、より大きな社会的貢献を果たしてまいります。

そして、ステークホルダーの皆様とともに成長し、豊かな未来を拓いてまいります。