公正な資材調達を目指す調達基本方針と、環境に配慮した調達を目指す環境管理物質管理標準を制定し、公正で環境にやさしい調達に取り組んでいます。
1. デクセリアルズの調達は、「公正・公明・公平」を旨とし、お取引先さまとの相互の信頼関係と協力により成り立ちます。
・「公正」とは、定められた方針や手順に従って調達業務をおこなうこと。
・「公明」とは、恣意的な行動をしないこと。
・「公平」とは、お取引先さまに対して機会均等に接すること。
2. 技術力の強化、品質の安定と向上、競争力のある価格などの領域においても、お取引先さまとの協同関係を重視します。
3. 地球環境の保全、持続可能な社会の実現に向け、デクセリアルズの掲げる「環境理念」に従い、お取引先さまとともに環境マネジメントに取り組みます。
4. 法令・社会規範の遵守、社会貢献の実現に向け、デクセリアルズ関係者だけでなくお取引先さまとともに実行に取り組みます。
お取引の前提となる条件は次の通りです。
- ・安定した経営基盤を持つこと。
- ・法令や社会規範を遵守した経営をしていること。
- ・地球環境保全へ向けた環境マネジメントが経営に組み込まれていること。
- ・製品に貢献できる高い技術力を有していること。
さらに、「安定かつ最適なQCDS+E+T」の視点を加え、より優良なお取引先さまを選定します。
選定においては過去および現在の実績だけでなく、将来の競争力となる経営方針・活動も重視します。
当社グループは、グループ全体のコーポレート・ガバナンスの強化、および法令遵守と倫理的な事業活動のさらなる徹底を目的として、当社グループの全ての取締役、役員、および従業員一人ひとりが守らなければならない基本的な事項を「デクセリアルズグループ行動規範」として制定しました。
お取引先さまとのお取引において遵守すべき内容(「公正な調達」「贈答・接待」など)についても、その基本方針をこの行動規範の中に定めており、その遵守徹底に努めています。